7月27日 勉強記録

あまり進んでない 一般知能の数的推理を復習した ニュース 公務員に転じるゼネコン社員の偽らざる本音 ■ 人手不足の問題が深刻化 都心の再開発や東京五輪関連のインフラ整備など、首都圏を中心に仕事が次から次へと舞いこむ建設業界。工事が進むにつれ、職人…

無許可で医師ら宿直、労基法違反状態の県立病院

埼玉県病院局は25日、県立循環器・呼吸器病センター(熊谷市)で、労働基準監督署の許可がないまま、医師や看護師の宿直勤務が行われていると発表した。 人員不足が原因で、労働基準法違反の状態が続いている。 労基法では、夜間の宿直や休日の日直勤務を…

一次試験(専門科目)

専門試験は建築学が中心になる。 2級建築士のテキストを代用するから問題なし。 分類として 建築計画 建築法規 建築構造 建築施工 があるけど、おそらく法規と施工はあまり出題されないから 計画と構造を重点的にやる予定。 でも、建築士も受けるから、全部…

一次試験の科目(教養科目)

地方上級、国家一般職ともに、専門試験・教養試験合わせて30科目程度の学習が必要です。信じられないくらい膨大です。私も様々な試験を受けて来ましたが、これほどまでに広い範囲の試験は他にありませんでした。「どの科目が存在するのか? これ暗記するの…

公務員の魅力まとめ

公務員の魅力 国民・住民、日本のために働くことができる 利益を目的としない公共のための仕事 公務員の仕事の最も大きな魅力は、営利を目的とせず、純粋に一人ひとりの幸せのためだけに働くことができるということです。民間企業をはじめとする多くの職業が…

今後の予定

勉強したことやその他気がついたことを記録するのが目的 平成29年度の公務員試験に向けて勉強をしていく予定。 基本独学 現在のレベル ごみ 公務員とは 公務員は大別すると「国家公務員」と「地方公務員」に分類されます。国家公務員は国の中央省庁や出先…